柿の葉茶に入ってる成分配合のタンニン入りシャンプーってどうなの?

柿の葉茶

 

悩む女性
悩む女性

40代も過ぎるとなんだか頭皮の臭いが気になり始めたんだけど、何かおすすめのシャンプーってないかな?

 

柿の葉茶を美容のため、健康のためと言って好んで飲まれる女性はたくさんいますが、柿の葉にはタンニンという成分が含まれていて

タンニン配合のシャンプーが頭皮の臭いが気になる方にはどういうわけか人気があるようです。

 

頭が臭い人のデメリット

あなたには頭のニオイのお悩みはありませんか?

悩みがない方であっても、もしかすると気づいてないだけかもしれません。

 

自分の体からのニオイって自分では気づきにくいものです。

他の人の体臭や汗のニオイってちょっとでも気になるのに(笑)

厄介ですよね・・・

 

自分のニオイが気になる時、どう対処されていますか?

 

香水をつけてニオイを誤魔化しても、ニオイは消えていませんよね。

ニオイは元から絶たないと消えません。

特に頭のニオイは、近くにいる人の鼻につくものですよね。

 

そして自分では気づきにくいものです。

帽子を脱いだ時にニオイに気づくくらいで。

 

シャンプーでしっかり洗っているのに、

どうしてニオウの。。。(涙)

 

あなたはそういう悲しい現実に、ショックを受けたことはありませんか?

 

シャンプーの良い香りがする人は良い印象を持ってもらえますが、頭が臭い人は逆に印象は悪くデメリットしかありません。

 

頭が臭い人の近くには、できれば近寄りたくないものです。

最近、友人や会社の同僚からもちょっと距離を取られているような気がする・・・

 

そんな方はちょっと自分の頭のニオイを気にしてみては?

 

頭がニオウ原因〜シャンプーの基本事項〜

頭のニオイの原因は、頭皮の皮脂です。

あ、じゃあ、皮脂を落とせば良いんだ!と、早まってはいけません。

頭皮は、乾燥を防ぎダメージを受けないよう、一定の皮脂を必要としています。

 

 

ですので、洗浄力の強いシャンプーでガシガシと頭を洗って皮脂を落としきってしまってはいけないのです。

 

危な~いっ!!

 

頭皮は皮脂が不足すると、不足を補おうとして皮脂を過剰分泌してしまいます。

過剰分泌された皮脂はベタつき、空気に触れると酸化して

さらにニオイが発生( ;∀;)してしまうのですね。

 

でも、大丈夫!

頭のニオイを防ぐには、

まずは洗浄力のソフトなシャンプーで丁寧に洗うことが必要です。

 

ついでにシャンプー後にマッサージなどすると、頭皮にとても良いです。

 

また、洗いすぎもダメ!1日に2回も3回も頭を洗うのもNGです。

頭を洗うのは1日1回、夜に洗うのが良いです。

 

あと、シャンプー後の濡れた頭は、きちんと乾かすことも大事です。

 

自然乾燥させて半乾きで放置すると、頭皮に雑菌が大量に繁殖して強烈なニオイを発するだけでなく、その雑菌が原因となって抜け毛が増えるのです。

 

正しい頭皮のお手入れで人前でもニオイの気にない清潔な頭を保ちたいですね♪

 

柿の葉茶に含まれるタンニン入りのシャンプー

40代頃から増え始める加齢臭のお悩み。

男女ともに加齢臭で悩む方は少なくありません。

 

カラダの中で1番加齢臭が発生する場所は、皮脂の分泌量の多い頭皮です。

 

加齢臭は皮脂が酸化して発生する「ノネナール」という物質が原因とされています。

 

自分の加齢臭が気になっているのなら、

一般のシャンプーとは違って、柿タンニン配合のシャンプーが良いですね。

 

柿タンニンは、消臭作用が高く、殺菌作用により雑菌の繁殖を抑えてくれます。

 

さらに、柿の葉茶に含まれる柿タンニンですが、緑茶など他のタンニンには見られないさまざまな有用性があるので、一般のタンニンと区別して「柿タンニン」と呼ばれています。

 

柿タンニンは柿渋の主成分です。

柿渋は平安末期から使用されてきましたが、防腐・・消臭・抗菌・抗ウィルスなどの効果があるとされています

 

柿タンニン配合のシャンプーで綺麗に汚れを落としながら、で頭皮清潔に保ちしっかりとコーティングして洗浄後も保護します。

 

なので、シャンプーで加齢臭対策をすることは強力な洗浄効果のあるシャンプーよりも、ソフトでナチュラルなタイプの柿タンニン配合のシャンプーはオススメできますね。

 

まとめ

頭のニオイの原因過剰分泌された頭皮の皮脂、清潔な状態を保てていない頭皮の状態です。

 

若いころは、少しくらい強力なシャンプーで頭皮を洗浄しても、気持ちいって感じていたくらいかもしれませんが、40代も過ぎてくる

頭皮の状態も弱ってくるのでできるだけ、自然に近いシャンプーで頭皮ケアをしてあげたいですね。

 

柿の葉にも含まれるタンニンは殺菌、消臭効果もあるといわれ、シャンプーに配合されることもあります。

 

加齢臭だけでなく頭のニオイ、頭皮にダメージを与えたくないってお悩みの方は、自然の成分でもある柿タンニン配合のシャンプーで洗髪はおすすめともいえるでしょう。

 

ニオイや頭皮にトラブルの見られない方は今お使いのシャンプーが合っているのでしょう。

 

しかし、洗っても洗っても頭が気になる方はシャンプーを一度見直してみてもいいかもしれませんね。

 

加齢臭でお悩みの方に限らず頭のニオイの気になる方には、柿タンニン配合のシャンプーを試してみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました