産後の気になる抜け毛にルイボスティーが効果あるってホント?

ルイボスティー

 

悩む女性
産後の抜け毛に悩む女性

出産してから抜け毛がすごい気になる…

ルイボスティーを飲んだらいいよって聞いたんだけど、そんなのでホントに効果あるの?

 

出産後、急に抜け毛が始まった

歳を重ねるにつれ髪がパサパサに薄くなってきている気がするとお悩みの方も多いと思います。

 

私も産後半年ぐらいのときに髪の毛が家のあちらこちらに落ちていて、抜け毛を感じました。

今後のために少しでも抜け毛対策をしたく調べたところ

 

ルイボスティーが抜け毛対策になることを知りました。

今回、抜け毛の原因とルイボスティーが抜け毛に効果的と言われる理由と効果的な取り入れ方について紹介しています。

抜け毛の原因とは

抜け毛の原因として、亜鉛不足、ストレスや睡眠不足、食生活や産後などでのホルモンバランスの乱れ、加齢、血行不良などが考えられます。

また、体内で発生する活性酸素という酸素がストレスや疲れなどによって過剰に発生してしまうと老化の原因や免疫低下、アレルギー症状を引き起こす可能性があり、抜け毛の原因ともなってしまいます。

規則正しい生活はもちろんですが、ストレス発散をしたり血行を良くするために頭皮マッサージをしたりすることも効果が期待できます。

ルイボスティーが抜け毛に効果的な理由

抜け毛が気になるのなら頭皮マッサージがおすすめということはわかるのですが、

 

  • 正直メンドクサイ…
  • 自分ではやりたくない…
  • 誰かやってくれる優しい人はいないのかな…
  • 出産後は子供のことばかりで、自分のことにまで使う体力なんて残っていない…

 

というような方でもルイボスティーを飲むことなら日常生活の中にも簡単に取り入れることができるのでおすすめの方法です。

 

私の場合は妊娠前からルイボスティーを取り入れていたおかげか、他の人より気にするほどの抜け毛ではなかったので安心しました。またノンカフェインなため、産後も取り入れやすいところもルイボスティーの魅力です。

ホルモンバランスを整える

ルイボスティーにはからだに必要とされるミネラル(カルシウムや亜鉛、マグネシウムなど)がたくさん含まれています。

ミネラルの1つでもある亜鉛は女性ホルモンのバランスを整えてくれたり、髪の毛を作る働きがあります。

特に産後は女性ホルモンのバランスが崩れやすくなっているので、ホルモンバランスを整えたり、ミネラルを補給することで髪の毛を作る機能を正常に保つことが必要になります。

 

ストレスを溜めない

ルイボスティーにはイライラを抑えてくれる力もあるので忙しくてイライラしているときや寝る前などに温かいルイボスティーを飲むことでリラックス効果も期待できます。

気持ちを落ち着かせリラックスすることでストレスも減り、ゆっくりと眠りにつくことで疲れを癒してくれます。

ルイボスティーの効果的な飲み方

では、抜け毛への効果が期待できるルイボスティーを効果的に取り入れるにはどうしたらいいのでしょうか。

成分を引き出す

まず大切なのは、煮出しをすることです。

15分ほどしっかりと煮出しをすることでルイボスティーに含まれる栄養素がたくさんでてくれます。

毎日の飲む習慣を作る

ルイボスティーの効果はすぐに出てくるわけではないので毎日続けることが重要となってきます。

産後などは特にからだを冷やしてはいけないので煮出ししたルイボスティーは常温かホットで1日3杯を目安に飲むように心がけると良いと思います。

私は起床時、おやつタイム、寝る前に温かいルイボスティーを飲むように心がけています。起床時はからだを暖め、活動しやすいように。

おやつタイムと寝る前はリラックスしてゆっくりと眠れるようにするためです。

ストレスを軽減し、からだの調子を整えることで抜け毛の予防にもつながっているのではないかと感じています。

 

まとめ

抜け毛の原因ともなる老化、活性酸素の過剰発生、ホルモンバランスの乱れを整えてくれるルイボスティーですがすぐには効果を感じられないので続けていくことが重要で、しっかりと煮出しをすることでよりたくさんの栄養素を効果的に取り入れられます。

また、ストレスを発散することもとても大切なので発散方法が見つからない方はとりあえずルイボスティーと一緒に甘いものなどを食べて気持ちを落ち着かせてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました