1杯のルイボスティーから薄毛に悩まされない健康的な頭皮の維持

ルイボスティー

ルイボスティーというお茶をご存じですか?アンチエイジングや妊活など、女性で飲まれている方は多いのではないでしょうか。

 

なんと、このルイボスティー、抜け毛予防にも効果が期待出来るんです。

妊娠中に何もケアをできなかった方の中には産後の抜け毛で薄毛に悩まされる方も多くいます。

 

産後に薄毛で悩まされたくないあなたのために、今回はルイボスティーが薄毛にお悩みの方におすすめなポイントをご紹介いたします。

 

薄毛に!ルイボスティーの効能

ルイボスティーには、ポリフェノールの一種である「フラボノイド」が含まれています。ポリフェノールには抗酸化作用があるため、新陳代謝が活性化し、肌細胞の再生をスムーズにしてくれます。

 

また、血流も良くしてくれるため、頭皮や髪の毛にも良いですよ。

 

亜鉛、カリウム、マグネシウム、カルシウムなどのミネラルも豊富に含まれているため、体の調子を整えてくれますよ。

 

抗酸化作用で抜け毛予防

加齢、紫外線、喫煙などにより、体内の「活性酸素」が増えます。

活性酸素が過剰に増えると、薄毛抜け毛を進行させる要因になります。

 

ルイボスティーには、ポリフェノールの一種である「フラボノイド」が多く含まれています。

 

ポリフェノールには抗酸化作用があり、活性酸素を無害化する効果があります。

 

ルイボスティーの抗酸化作用で抜け毛予防が期待できますよ。

活性酸素ってなに?

活性酸素は、本来は体内の免疫機能や感染防御をしてくれる重要な役割をもっています。

 

しかし、活性酸素が増えすぎると、正常な細胞や遺伝子を傷つけてしまいます。

 

抗酸化物質には、活性酸素が増えすぎないようにしたり、傷ついた細胞や遺伝子を修復する働きをもっています。

 

活性酸素が増える原因として、加齢、ストレス、紫外線、たばこなどがあります。活性酸素の過剰な発生をさせないためにも、日ごろからバランスの取れた食事、適度な運動、ストレスの解消をすることが大切です。

亜鉛で頭皮の新陳代謝をアップ

亜鉛は、細胞分裂を正常に行ったり、たんぱく質を合成したりすることをサポートする栄養素です。不足すると薄毛の原因となってしまいます。

亜鉛は髪の毛をつくるのに必要

亜鉛は髪の毛を構成する「ケラチン」というたんぱく質を合成するときに必要な栄養素です。

 

不足するとケラチンが上手く作られなくなり、髪の毛が生えにくくなります。

>亜鉛摂取でAGA(男性型脱毛症)の予防

AGAは、男性型脱毛症でおでこの生え際や頭頂部の毛が薄くなる症状をいいます。

 

遺伝的な素質に加え、ストレス、食事、生活習慣などの影響も大きいと考えられています。

 

AGAは「5αリダクターゼ」という酵素と男性ホルモンである「テストステロン」が結びつくことで引き起こされます。

 

亜鉛には、この5αリダクターゼの働きを抑制する効果があると言われています。

男性、女性問わずルイボスティーはパートナーと一緒に飲むことで嬉しい効果を感じることが出来ます。

ストレスを和らげる

ストレスにより、自律神経やホルモンバランスが乱れると、頭皮の血流が低下し、毛根に栄養が行き届かなくなってしまいます。

 

適度な運動や、リラックスする時間を設け、ストレスをためないようにしましょう。

 

ルイボスティーに含まれる「フラボノイド」には、ストレスを抑える効果があると言われています。また、亜鉛やマグネシウムなどの栄養素には、身体を温める効果もあります。

 

ノンカフェインなので、寝る前のリラックスタイムに飲むことで質の良い睡眠へと誘ってくれますよ。

薄毛予防に効果的なルイボスティーの飲み方

ルイボスの成分を抽出するためにも5~20分程度煮出すことが推奨されています。

 

長時間加熱すると苦みや渋みが出るので、美味しく飲むためには、煮出し終えたらティーバックを取り出しましょう。

 

効能を求める方には、しいかりと煮出して飲むのがおすすめです。

 

煮出さずにお湯につけて抽出する場合も、栄養が全く抽出されないわけではありませんのでご安心ください。

 

ルイボスティーだけで飲むのももちろん良いですが、他の食材と合わせることでより効果的です。

ビタミンCと一緒に摂る

ビタミンCと合わせると、亜鉛の吸収率が上がります。

 

また、ビタミンCには抗酸化作用もあるため、薄毛予防に効果的ですね。

 

煮出したルイボスティーに、レモン汁数滴を加えるだけであっという間にレモンティーが完成です。

家にレモンがある方は、輪切りにして浮かべて飲んでも良いですね。

ミルクティーにしてたんぱく質の補給

髪の毛を作るためには、たんぱく質も必要です。

 

ルイボスティーに含まれる亜鉛と合わせて、健康な毛髪を手に入れましょう。

 

食事中の飲み物をルイボスティーに変えるだけでOKです。

 

また、牛乳と合わせてミルクティーにすることもおすすめです。

 

 

作り方を載せるので、ぜひお試しください。

 

ミルクティーの作り方

1人前の作り方です。

  • 鍋でカップ1杯分の水を沸騰させる
  • ルイボスティーの茶葉を入れ、約5分煮出す
  • 2に牛乳をカップ1杯分加え、沸騰直前まであたためる
  • 茶こしを使ってカップにそそぐ(パックタイプの場合はそのまま取り出すだけでOK)

 

お砂糖を入れても美味しいですよ。

 

まとめ

いつもの飲み物をルイボスティーに変えるだけで、薄毛予防に効果的な成分を摂ることができます。

少し手間はかかりますが、しっかり煮出してから飲むと、ルイボスティーの効果を最大限に引き出せますよ。

 

もちろん、ルイボスティーだけではなく、バランスの良い食事、ストレス発散など、生活習慣の改善もとても大切です。

 

薄毛でお悩みの方は、ぜひ生活習慣の改善に合わせてルイボスティーも取り入れてみて下さい。

 

タイトルとURLをコピーしました